2014年1月22日水曜日

シェア会報告


昨日のシェア会のまとめです。


NLPとはどんなもの?

・元々はベトナム帰還兵のメンタルケアのため。

・現在は成功者のメンタル的な共通点に注目。

・「なぜ」の世界ではなく、「どうやって?」

・「パブロフの犬」のように、関係ないものと連想させて気持ちの切り替えを促す。

・大脳辺縁系に働きかける。(原子脳)

・「問題」よりも「解決法」が重要

・毎日たくさん行っている「決断 decision」は常に最善のもの。全てOK。

・学習の五段階(こちらから抜粋しました。 
 1.無意識的無能(知らないしできない)
 2.意識的無能(知っていてもできない)
 3.意識的有能(考えるとできる)
 4.無意識的有能(考えなくてもできる)
 5.無意識的有能に意識的有能(どこからでも教えることができる)

(これに関しての私の体験談はこちらです。)

・「自分は絶対できる!」というのが大前提。一回でできなければ他の方法をやってみる。それでもだめならまた別の方法でやってみる。(たとえ話はPC修理でした)

自分からやる気が出たものはGood!

・人間は「自分は何をやりたいか」を追求し続ける生き物。

・Communicationは全てBoucle。つながっている。

どんな人間も人が出合う限りコミュニケーションしている。たとえ話をしなくても、たとえお互いを見ていなくても、私たちは相手と何らかのコミュニケーションをしている。お互いに影響を与え合っている。

・相手の反応を見てFeedback。その繰り返し。

・相手とは常にWin-Winの関係。

・自分が変わることによって、周りの環境も変わる。見え方も変わる。

・Positiveな言葉を使う。「〜したらだめ」ではなく「〜したほうがいいね」。「落とさないように」ではなく「しっかり持ってね」など。

・Wonderful! TRY AGAIN!を子どもに言い続けるアメリカ親が好例。

・Esprit、Corps、Emotionの全てがOK。否定しない。

・よって、怒り(というEmotion)も、今必要だから出てきている。悪物ではないから否定はしない。

・できないことはひとつもない。あの人にできたなら私にもできる!問題を解決する力を私は持っている!

・VAKOGは外からの情報の入り口。 
 Visual(視覚)Auditory(聴覚)Kinesthetic(身体感覚)Olfactory(臭覚)Gustatory(味覚)

・責任、無責任について(プリント)
・目標向かうための5ポイントの紹介(プリント)

・自分を知る。 どういう時にどういう行動をするのか? どういうことが起こるとどんな感情が出てくるのか? 何をしたいのか? どうなりたいのか?などを知るためのワークを紹介していただきました。家族、友人、仕事、趣味などで理想はどんな状態か?現在は10点満点の何点か?を書き出してみました。(例としてほんの五分ほど。)


最後には感動的なワークを行いました。

自分の夢が叶った時を想像して、それに包まれる感覚を体験できるというすばらしい物でした。終わったあと、感動の涙が出ましたよ〜。(^_^)


書き取る時間すら勿体ないと感じるほど充実した2時間でした。

走り書きのメモからの抜粋なのでわかりにくいと思います。
ご興味のある方がいらっしゃったら別の機会を作りたいと思っています。


Mさん、ありがとうございました。m(_ _)m



2014年1月19日日曜日

「幸せ」さがし





幸せ! と感じるときはどんな時でしょうか?


① 欲しいものが手に入った時。

・念願のマイホーム
・希望校に合格
・子どもや孫の誕生
・iPhone 5Sを買った
・ヨーロッパ旅行に行った
・(小さなお子様なら)欲しかったおもちゃがプレゼントされた

やった〜!と飛び上がりそうになりますし、想像するだけで自然と顔がほころびます。
(^ ^)


② ふとした時に幸せを感じる。

・晴れ渡った青い空を見上げる時
・桜いっぱいの景色を見ている時
・家族の笑い声を聞いている時
・子供の寝顔を見ている時

こちらはホッと気持ちが落ち着く感じがします。




どちらが大切かなんて言えませんが、心臓のドキドキ度、呼吸の仕方が違いますよね。




もし、

「最近ついてないな。①の幸せ感が全然ない!」 

と感じているならば、



②の幸せを探してみませんか?



もし①のような幸せ感が足りないと感じたら、、、

何でもいいので小さい目標を見つけてみてください。


(行きつけの喫茶店で、特等席に座る!)
(来月こそはあのレストランに行く!)


そしてそれが叶ったら、、、、


わざとでもいいので大げさに、めちゃくちゃ喜んでみてください。



小さな喜びが増えてくると、心と体が自動的に幸せ探しをはじめてくれます。


ぜひこれを実感してみてください。
ヽ(^o^)丿



2014年1月18日土曜日

宝はどこから来る?













(書籍名は覚えていませんが、、、)


以前読んだ本のフレーズがふと浮かんできました。


宝は他から(たから)やってくる。




これを心がければ

周りの人や周りで起こる出来事すべてが

今までとは違うすばらしいものに見えるような気がします。
(^_^)

2014年1月16日木曜日

夢100個を書き出したら得られる副産物


このブログでも繰り返し書いている夢100個について。


実際に書き出してみた方はわかると思いますが、自分のことがよく分かるようになります。


何とな〜く感じていた自分の好み、自分のやりたい事が、ハッキリ表れます。

逆に、これだけはやっぱり嫌だ! ということもハッキリわかります。



このように、


夢100個を紙に書くということで、思わぬ副産物が手に入ります。(^_^)







それは何だと思いますか?







ずばり。


自分再発見!


です。




夢ややりたい事を書きだすには、まず自分を知らないと書けません。

・私って何がやりたいの?
・今欲しい物は?


これらが簡単に出てこないのならば、


・子供の頃の夢って何だっけ?
・学校を卒業する時、どんな気持ちだったっけ?
・会社に入る時、どんなことをやりたかったっけ?

のように、人生の節目を振り返ってみることになります。





その過程で

・嫌な思い
・悲しかった出来事
・思い出したくない傷


など、長い間封印していたことが出てきてしまうかもしれません。


もしかしたら、他人から見た理想の人物を演じていることに気づくかもしれません。



例えば


両親の目から見た自分の姿
子供の目から見た理想の親
会社の中での自分の役割
家族の中での自分の立場

などに気づき、違和感を感じてしまうかもしれません。



このように、いいことも悪いことも含めて、自分自身と向き合う事になると思います。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


夢100個を書きだすことは、ただ単に自分の未来の道しるべを見つけるためではありません。



これを機会に、他人から見た自分ではなく、

自分自身をしっかり理解してみませんか?




自分で自分を再発見。




これができたら心がスッキリ晴れ晴れすると思いますよ。(^_^)






参考:夢100個を書きだせば知らない自分が見えてくる。







あなたのライフワークは何ですか? 妻、母、そして?



フランスでよく受ける質問があります。

っていうか、知り合って間もない人がほぼ全員聞いてくることです。


「あなたのやっていることは何ですか?」


私は

「子どもが小さくて結構大変で、、、(^_^;)」
「主人は出張が多くて、、、(^_^;)」
「フランス語がまだ上手じゃなくて、、、(^_^;)」

と、日々の生活をそのまま答えていました。


この答えに対する反応は全然良くありません。
「ふぅ~ん」「あ、そぅ」というそっけないものばかり。



つまり、相手が求めているのはこんな答えではありませんでした。

あなたのライフワークは何ですか?


これが聞きたいのです。


女性である私の場合、
・妻
・母
という役割があります。

お金を稼ぐ職業についていたら、会社員、保母、通訳、料理人、、、などが加わりますね。


結婚したのだから「妻」であるのは当たり前。
子どもを産んだのだから「母」であるのは当たり前。


だからその役割を一生懸命やるのも当たり前なんです。



奥様業、母親業は立派な仕事です。

誠心誠意尽くしていれば、それだけで1日はあっという間に終わってしまいます。


「家族が幸せなら私も幸せ! だから主婦業が天職!」


と思っていても、この国では充分ではありません。


フランス人はもう一歩深い部分を知りたくて質問してきます。



「その2つの殻を取リ払ったとしたら、
あなた自身は何をしたいの?」






これに満足に答えられなかった場合、

「ふぅ~ん、あなたって面白味のない人ね。」

と思われてしまいます。

幸い口に出して言われたことはないですが、本音ではそうなんです。(^_^;)




お金を稼ぐ稼がないにかかわらず、


死ぬまえにやりたい事はこれ!
今は道半ばだけれど、これを目指して頑張っている!

と自信を持って言えることがフランスで生きていくには必要なんです。




フランスに住んでいて15年以上この質問が頭から離れませんでした。


「自分には何ができるか?」ではなくて、

「自分は何がやりたいのか?」


・・・・・・


あなたはこの質問に答えられますか?





私は、相手を満足させる答えを半信半疑のまま口にしている時期が何年もありましたが、1年ほど前に夢100個を紙に書き出してみて、自分のやりたい事が見えてきました。


道半ばではありますが、自信を持って言えることを見つけました。
(^o^)v



頭のなかで何となくしか思い描けないのなら、ぜひ一度これに取り組んでみてください。


夢100個を書きだせば知らない自分が見えてくる。


夢を実現できると信じると毎日が楽しくなる

あきらめなければ夢は叶う!!





今日もお読みいただきありがとうございます。
m(_ _)m








1月のシェア会のお知らせ



2014年第一回目のシェア会のお知らせです。

日程:フランス時間 1月21日(火)10時〜
場所:未定

内容:MさんによるNLP研修会報告会。

「簡単なNLPの説明と一緒に、L'objectif en 5 pointsにトライしてみたいと思います。」

ということです。



管理人も数年前から気になっているNLPの研修をフランスにて受けたMさんに、研修内容のシェアをお願いしました。2回に分けて行います。とても貴重なお話なので、ぜひご参加ください。


※NLPとは、Neuro Linguistic Programming(神経言語プログラミング)の略で、スポーツ選手、起業家、経営者、セラピストなどの間ではとても有名なものです。目標達成、スキルアップ、モチベーションアップなど、自己を理想の状態へ成長させるのにとても有効だと言われています。これを受けた友人は何人もいますが、直接お話しを聞くのはこれが初めてです。((o(´∀`)o))ワクワク


参加ご希望の方は管理人までご連絡ください。m(_ _)m


2014年1月12日日曜日

新年のレシピ
















新年にお友だちから素敵なデジタルカードが届きました。
内容がとても素晴しかったので訳してみました。

・・・・・・・・・・・・


まず12ヶ月全部をかき集めます。

恨みや後悔を全て取り除き、28もしくは30,31個に切り分けます。

それぞれにスプーン一杯の我慢、お玉一杯の行動と少量の勇気、そしてひとつまみの信頼を加えます。

次に、惜しみない希望と誠実、気前の良さと優しさを込めて、混ぜ合わせます。

その時に、夢への期待とボウル一杯の冗談、そして溢れるほどのユーモアで思いっきり味付けをしてください。

それを大~きな愛のボウルに注ぎ込みます。

最後に、微笑みで飾り付けをします。

出来上がったら思いやりとともにお出ししてください。

さあ今から365日の間、繊細な心で大切に味わってください。

新年おめでとうございます。













・・・・・・・・・・・・

Les nettoyer de tout ressentiment et regret

Les trancher en 28, 30 ou 31 morceaux et incorporer dans chaque journée :

une cuillère de patience et une louche de travail…

Un zeste de courage et une pincée de confiance

Mélanger le tout avec de généreuses portions d’espoir, de fidélité, de generosité  et de douceur

Assaisonner le tout avec un soupçon de rêves…

un bol de rires et une pleine tasse de bonne humeur ! 

Verser maintenant la recette dans un grand bol d’amour

Et pour terminer : décorer avec un sourire…

servir avec tendresse…

maintenant vous avez 365 jours pour la savourer avec amour et délicatesse

Bonne année 2014

2014年1月8日水曜日

過去に「やり遂げたこと」と「やり遂げられなかったこと」を分析して、今度こそ○○する!


新年を迎えるにあたり、昨年を振り返る機会があったことと思います。

どんな1年でしたか?

やろうと思っていたことは実現できましたか?


私は、、、


前進してはいるけれど、目に見える効果はまだ得られませんでした。(^_^;)


そこで、今年こそ! との意気込みで、改善点を探してみました。

 

やりたい事は例えば、、、

・新しく事業を起こす
・資格を取る
・問題集をやり終える
・論文を書き上げる
・ダイエットをする
・日記を書く
・新しいレシピを作る
・部屋を片付ける
・ホコリをためない
etc......

大きなことでも小さなことでも何でもいいですが、

・やろうと決めて行動し、「実際にやり遂げたこと」
・やろうと決めたけれど、「やり遂げられなかったこと」

を思い出して、紙に書き出してみました。



その原因の大半が、、、

わかっちゃいるけど行動が伴っていない!


面倒くさい
一時間ぐらいサボっても大丈夫。
今の休憩分ぐらいあとで取り返せる。
他に急ぎの用事がある。
誰も見ていない。
いつものように言い訳すればいい。


こんなことの繰り返しでした。(-_-;)


これをどうにか改善しないと、全てにおいて中途半端になりそうな気がします。




そこで考えました。゚+.(^ O ^ )゚+.


私には行動を逐一チェックしてくれる人が必要なのではないか、と。


今までは 誰にも言わずに1人で頑張るタイプでした。

そしてできたあとに人に見せて、あっと驚かせるのが好きでした。


補助輪なしで自転車に乗る練習を隠れて行い、乗れるようになってからみんなの前で披露するタイプです。ダメなところは見せたくない、カッコつけたがり屋さんですね〜。


ですがこれでは、

誰にも話していないので、途中でやめても誰にも文句を言われないし、全然進んでいなくても誰にも迷惑をかけません。


だから最後までやり遂げられない、、、(-_-;)




ですから今年は実行すると決めたことを人に話すことにします。
(^_-)-☆


お友だちのみなさま、

もし私が立ち止まってしまったら、背中を押してください。

もし私が行き先を見失ってしまったら、手を差し伸べてください。


どうぞお付き合いくださいますようよろしくお願いします。



私と同じタイプの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一緒にシェア会&自習会を行いましょう! (^o^)/




2014年1月1日水曜日

新年の抱負

あけましておめでとうございます。

新年を迎えるにあたり、今年の抱負を思い描く方も多いと思います。


ただ漠然と頭のなかで考えるのもいいですが、ぜひ紙に書き出してみてください。


自分は何がしたいのか
自分は何がほしいのか
自分はどうありたいのか

を基準にすればいいと言われていますが、


理屈っぽくならずにただ思い浮かんだことをどんどん書きだすのもオススメです。



ぜひ100個ほど書き出してみてください。



書きだすときの条件はただひとつ。

【今の自分の現状を考慮しないこと】

これ、とても大切なポイントです!!

ご自身の現在の生活事情、能力、経済事情、人脈などで制限しないで考えて見てください。それらが全て備わっていると仮定して書き出してみてください。


具体的に言うと、、、
「自家用ジェットがほしいけど、今の仕事をしながらそんなたくさんのお金は稼げない」
「年齢が年齢なので今更勉強しても無駄」
「全然知られていないから政治家に立候補なんてできない」
みたいな考えをしないということです。


「そんなこと言ったって、届かぬ夢だ。考えるのも無駄だ」

と思わないでください。

せっかく新年を迎えたのですから、普段とは違うことをしてみませんか?


はじめは難しいかもしれませんが、ある瞬間からリズムに乗ったようにポンポン出てくると思います。


最低100個、できれば200個でもOKです。(^_^)


一枚の紙にどんどん書いていくのもいいですし、小さな短冊を作って一枚に一項目書くのもオススメです。



もう充分!というところまで書き出したら、それらを再度眺めてください。

そして


自分は何がしたいのか
自分は何がほしいのか
自分はどうありたいのか

を基準に分けてみてください。紙に書いた方は色分け、短冊に書いた方はグループ分けができますね。



グループ毎に見直すと、、、


今まで気づかなかった自分が、きっとそこに見つかります。
(^O^)