ラベル シェア会(報告) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル シェア会(報告) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年1月22日水曜日

シェア会報告


昨日のシェア会のまとめです。


NLPとはどんなもの?

・元々はベトナム帰還兵のメンタルケアのため。

・現在は成功者のメンタル的な共通点に注目。

・「なぜ」の世界ではなく、「どうやって?」

・「パブロフの犬」のように、関係ないものと連想させて気持ちの切り替えを促す。

・大脳辺縁系に働きかける。(原子脳)

・「問題」よりも「解決法」が重要

・毎日たくさん行っている「決断 decision」は常に最善のもの。全てOK。

・学習の五段階(こちらから抜粋しました。 
 1.無意識的無能(知らないしできない)
 2.意識的無能(知っていてもできない)
 3.意識的有能(考えるとできる)
 4.無意識的有能(考えなくてもできる)
 5.無意識的有能に意識的有能(どこからでも教えることができる)

(これに関しての私の体験談はこちらです。)

・「自分は絶対できる!」というのが大前提。一回でできなければ他の方法をやってみる。それでもだめならまた別の方法でやってみる。(たとえ話はPC修理でした)

自分からやる気が出たものはGood!

・人間は「自分は何をやりたいか」を追求し続ける生き物。

・Communicationは全てBoucle。つながっている。

どんな人間も人が出合う限りコミュニケーションしている。たとえ話をしなくても、たとえお互いを見ていなくても、私たちは相手と何らかのコミュニケーションをしている。お互いに影響を与え合っている。

・相手の反応を見てFeedback。その繰り返し。

・相手とは常にWin-Winの関係。

・自分が変わることによって、周りの環境も変わる。見え方も変わる。

・Positiveな言葉を使う。「〜したらだめ」ではなく「〜したほうがいいね」。「落とさないように」ではなく「しっかり持ってね」など。

・Wonderful! TRY AGAIN!を子どもに言い続けるアメリカ親が好例。

・Esprit、Corps、Emotionの全てがOK。否定しない。

・よって、怒り(というEmotion)も、今必要だから出てきている。悪物ではないから否定はしない。

・できないことはひとつもない。あの人にできたなら私にもできる!問題を解決する力を私は持っている!

・VAKOGは外からの情報の入り口。 
 Visual(視覚)Auditory(聴覚)Kinesthetic(身体感覚)Olfactory(臭覚)Gustatory(味覚)

・責任、無責任について(プリント)
・目標向かうための5ポイントの紹介(プリント)

・自分を知る。 どういう時にどういう行動をするのか? どういうことが起こるとどんな感情が出てくるのか? 何をしたいのか? どうなりたいのか?などを知るためのワークを紹介していただきました。家族、友人、仕事、趣味などで理想はどんな状態か?現在は10点満点の何点か?を書き出してみました。(例としてほんの五分ほど。)


最後には感動的なワークを行いました。

自分の夢が叶った時を想像して、それに包まれる感覚を体験できるというすばらしい物でした。終わったあと、感動の涙が出ましたよ〜。(^_^)


書き取る時間すら勿体ないと感じるほど充実した2時間でした。

走り書きのメモからの抜粋なのでわかりにくいと思います。
ご興味のある方がいらっしゃったら別の機会を作りたいと思っています。


Mさん、ありがとうございました。m(_ _)m



2013年11月16日土曜日

シェア会報告〜ビジネスの検討














昨日は参加者がいなかったので1人シェア会となりました。

じっくり考えたいと思っていた事があったのでそれを行いました。


計画書 〜 ビジネスになるかならないかを検討する


◯これをビジネスにしたいと思った動機。初心忘れずべからず、に相当する部分。

◯このビジネスの目標。ここまで出来たら充分と思えるところはどこか?

◯継続目標。とりあえずの目安になる第一ステップ。

◯実際に提供するモノ。誰に、何を、どうやって。

◯経営理念。一文でまとめて事務所に掲げる。

◯金銭計画。立ち上げにかかる費用とそのの集め方。

◯売上計画。どうやって儲けていくか。

◯市場調査。社会から受け入れられそうか?同業他社はどのくらいあるか?

◯問題対策。きっと起こるであろう問題とその対応策。



これらをざーっとノートに書いてみました。1ページに1項目。


いやぁ、書いてみて分かりましたが、すごいです。今まで頭のなかで何となく思っていたことですが、書くことによってやるべきことが明確になってきました。


書き出す効果、実感しました!



皆さんも、思うことがあったらぜひ紙に書き出してみてください。ワクワクしてくると思いますよ〜。(^_^)



 



2013年10月28日月曜日

アルプスの少女ハイジ に学ぶ 子どもの教育法


朝6時スタートのSkypeシェア会を行ないました。

参加者は管理人とあと1人、合計2人でした。

まあちょっと寂しくはありましたが、密度の濃い話ができました。


まずはじめに話したのは

「アルプスの少女ハイジ」から学んだこと。


アラフォー以上なら一度は見たことがあるアニメですが、大人になってから見た事はありますか?

おじいさんの口から出てくる言葉と彼の生き様には現代社会へのメッセージが沢山織り込まれています。

今日話題として取り上げたのは 

「おんじの教育法」。

・クララが歩けるようになるとずっと信じていた。
・クララを子供たちだけで遊ばせ、彼女から「歩きたい」と思う気持ちが出てくるのを待っていた。

という点に、コーチングの原点、そして子供との接し方のヒントがあると感じました。


他には

・Laurent GOUNELLE(ローラン・グネル)の本について。
・Il faut(〜しなければならない)をなるべく使わないようにする。
・仏日文化協会のボランティアについて。どこまで要望に答えるか?
 (このサイトを参考にしました。)

についての話をしました。



ありがとうございました。




リアルシェア会のご報告



本日10時から2時間、初めてのリアルシェア会を行いました。

参加者は管理人を含めて4人。
途中で行ったワークには高校生の娘2人も加わりました。


まずおおまかに話したことは

「夢を持つすばらしさ」


初参加の方にうまく伝わったかどうかはわかりませんが、他の2人は夢100個リストに取り組んだことがあったので、その感想をいただきました。


「自分のやりたい事が整理されてきた」
「今まで漠然と思い描いていたことを紙に書くのは楽しかった」
「はじめのうちは物欲ばかりだった」
「書き続けているうちに世界平和などの大きな視点でも考えられるようになった」

などなど。

※ 【夢100個リスト】についてはこちらをご覧ください。

※ なぜ紙に書き出しがほうがいいのか? はこちらに書いています。




次に行ったことは、雑談的ではありますが、現在管理人が書き出しているノートに関する話とその効果。

・心に響いた言葉を書き出したカード(写真参照)
・今自分は幸せだ!を実感する具体例リスト
・気分転換法リスト
・自分が言われて嬉しい言葉リスト










そして最後に「自分のやりたい事、ほしいものリスト」を書きだすワークを行いました。

※ これは 魔法使いA-Ki☆。さんのメルマガ【お金と豊かさのコース】の中で提案されていることです。管理人が30日ステップメールを幾つか行ってみて、とてもためになりましたので、今後も彼のコースは有効活用していきたいと思っています。


A4の紙を名刺ほどに切り、頭に浮かんだことを書いていきます。1枚に1項目。200枚を目処にどんどん書き出しました。


ワーク中は頭のなかでいろんなことを考えます。


自分は何がしたいのか?
もっと大切なことはないか?
普段の生活のことばかり思い浮かぶが、もっと大きな視点は持てないのか?
いろいろあるけどすんなり言葉に出来ない。
文章にできない感覚がある。
漢字でかけない。
・・・・・・
・・・・・・


40分ほどのワークで書きだしたのは40〜50枚前後。まだまだ書き足りない感が残ったので、後は各自自宅で終わらせることになりました。












以上が今回行った内容です。


※ 思ったことを書きだす効果についてはこちらに書いています。




ありがとうございました。