2014年2月19日水曜日

今やっていることは全部役に立つ!無駄は1つもない!


これをやろう!

と思って行動し始めたのはいいけれど、

・3日坊主だったり

・途中で飽きてしまったり

・成果が出なくて諦めてしまったり、、、



そのたびに思いませんか?

「成功した人って、一体何をやったのだろう?」




イチローにしてもオリンピックのメダリストにしても、

たった一つのきっかけでブレイクしたのではないですよね。



日々の練習があってこそ、現在の成功を手にしているのだと思います。



スーパーマリオやテトリスなどのゲームも同じこと。


一つだけコツが分かっても、すぐにクリアできません。


何度も何度も失敗して、

そのたびに少しずつ少しずつ上手になって、


それを一日、一週間、一ヶ月、、、


諦めずにひたすら続けたからこそ


ゴールに辿り着けるのです。




途中の一週間がポーンと抜けていたらゴール出来たでしょうか?


いえいえ、どの一週間もなくてはならないものだったはずです。




学校の勉強も、会社の仕事も同じこと。

家の手伝いも、主婦の仕事も同じこと。



人生の中ではどの瞬間も取り外すことはできません。



いいこと、悪いこと、

自主的なこと、人から無理に頼まれたこと、



どれも未来の自分につながる貴重な時間です。

未来の自分につながる貴重な体験です。



どうか今を無駄にしないで、

目の前にあることに

丁寧に、そして心を込めて


取り組んでみてください。




一週間後、一ヶ月後に自分を振り返ってみて、

新たな自分を発見してください。
(^_^)


2014年2月18日火曜日

氣は長く 心は丸く 腹立てず





大仙院 尾関宗園和尚 のお言葉です。







氣は長く  きはながく
心は丸く  こころはまるく
腹立てず  はらたてず
人は大きく ひとはおおきく
己は小さく おのれはちいさく
















もう一つ。






氣は長く  きはながく
心は丸く  こころはまるく
腹立てず  はらたてず
口慎めば  くちつつしめば
命永し   いのちながし

2014年2月17日月曜日

人生五訓 あおいくま





人 生 五 訓

あ せ る な
お こ る な
い ば る な
く さ る な
ま け る な


頭文字を取って「あおいくま」と覚えるそうです。




芸人のコロッケさんのお母様がいつも言っておられたようで、本にもなっています。





否定語ばかりなのでおすすめとは言えませんが、しっくりくる場合もあると思いますので一応掲載しておきます。m(_ _)m








夢十則


Facebookで素敵な言葉を見つけたのでシェアします。







『 夢 十 則 』

夢のあるものは  情熱がある
情熱のあるものは 希望がある
希望のあるものは 目標がある
目標のあるものは 計画がある
計画のあるものは 行動がある
行動のあるものは 実践がある
実践のあるものは 反省がある
反省のあるものは 進歩がある
進歩のあるものは 勇気がある
勇気のあるものは 夢がある





2年前までの私は毎日幸せでしたが何となく過ごしていたような気がします。



夢100個を書いてからは、

・目指すべきものができました。
・ワクワクしてきました。
・今この瞬間にできることがわかりました。
・小さな一歩でも、踏み出してみるといろんなことが見えてくるようになりました。
・動いてみると役に立つこと、立たないことなどが見えてきました。
・その経験を踏まえて、次に何をやるべきか考えるようになりました。
・行動しながら考えるのはワクワクして楽しいです。
・新しいことに挑戦するのは勇気が要りますが、これまたワクワクしています。
・成長するのが楽しみになりました。
・歩みだしてからの自分を振り返ってみると、苦しい思いをしてもそのたびに成長していたことに気付きました。


夢が完全にかなったわけではないですが、夢に近づいている実感は凄くあります。

現在の夢を叶えた後、更に新しい夢を見つけて歩いて行くのが今から楽しみです。

(^_^)


<AmazonJPで夢を叶えるヒントを探してみる>

2014年2月14日金曜日

自己啓発本レビュー満載 近藤誠さんのブログ


日本語で自己啓発の本が読みたいと思っても、借りれないし買えない。


それでもこのブログを読めばモチベーションがぐんとアップすると思います。


近藤誠のブログ

Facebook  ソーシャル読書会



毎日一冊の本を読み、そのまとめを投稿していらっしゃいます。

1日も欠かさずUPし、現在787冊目!


自己啓発本が中心です。

左側のカテゴリーを見ると、有名な方のお名前ばかり。

中谷彰宏
井上裕之
苫米地英人
望月俊孝
本田健

佐藤伝

山崎拓巳
青木仁志
西田文郎


このブログを読むだけでモチベーションがアップします。

私も毎日欠かさず読ませて頂いています。


本当にありがとうございます。
ヽ(^o^)丿


2014年2月13日木曜日

自分の才能の見つけ方②


「喜・怒・哀・楽などの感情が他人よりすごく敏感」ならば、そこにはあなた自身がまだ気づいていない才能が隠れているかもしれません。



・他人を喜ばせるのが人一倍大好き。
 → パーティーなどの企画に活かす

・怒られるのがとても苦手。
 → 怒られた人を立ち直らせる方法を考える。
 → 怒りっぽい人へ「怒らずに他の言い方で納得させるセミナー」をする。

・哀しみにとても敏感
 → 1人で哀しんでいる人の力になる
 → 哀しみを軽減させる方法を考える

・とにかく楽しいのが好き。
 → お笑い芸人
 → 病院慰問


才能は制限されるものではありませんので、常識や世間体にとらわれず、大きく大きく考えてみてください。(^O^)


参考までに、感情ってたくさんあります。


感情の種類 (こちらのページを参考にさせていただきました。ありがとうございます。)




  • あい(愛)
  • あんぜん(安全)
  • あんてい(安定)
  • いかり(怒り)
  • いぞん(依存)
  • いったいかん(一体感)
  • いっちだんけつ(一致団結)
  • いらだち(苛立ち)
  • うつ(鬱)
  • うらみ(恨み)
  • エクスタシー
  • おそれ(恐れ)
  • おもいやり(思いやり)
  • かくしん(確信)
  • かくやく(確約)
  • かつりょく(活力)
  • かち(価値)
  • がまん(我慢)
  • がんこ(頑固)
  • がんじがらめ(雁字搦め)
  • かんだいさ(寛大さ)
  • かんぺきしゅぎ(完璧主義)
  • きぼう(希望)
  • ぎゃくじょう(逆上)
  • きょうふ(恐怖)
  • きょぜつ(拒絶)
  • くうきょ(空虚)
  • くつじょく(屈辱)
  • けつい(決意)
  • こうかい(後悔)
  • こうけん(貢献)
  • こうふん(興奮)
  • ごうよく(強欲)
  • こころいき(心意気)
  • こどく(孤独)
  • こりつ(孤立)
  • コントロール
  • コンプレックス
  • こんわく(困惑)
  • ざいあくかん(罪悪感)
  • しあわせ(幸せ)
  • じかく(自覚)
  • じこけんお(自己嫌悪)
  • じこじゅよう(自己受容)
  • じしん(自信)
  • じぞくせい(持続性)
  • じそんしん(自尊心)
  • しっと(嫉妬)
  • しっぱい(失敗)
  • しはい(支配)
  • じひ(慈悲)
  • しふく(至福)
  • じぼうじき(自暴自棄)
  • じゅうそく(充足)
  • じゅうなんせい(柔軟性)
  • じゅうよう(重要)
  • しょうきょくてき(消極的)
  • しょうじきさ(正直さ)
  • じょうねつ(情熱)
  • しんじょう(信条)
  • しんよう(信用)
  • しんらい(信頼)
  • すとれす(ストレス)
  • せいこう(成功)
  • せいちょう(成長)
  • ぜつぼう(絶望)
  • ぞうお(憎悪)
  • たいくつ(退屈)
  • たいだ(怠惰)
  • ただしさ(正しさ)
  • たっせい(達成)
  • たのしさ(楽しさ)
  • たようせい(多様性)
  • たんき(短気)
  • だんていてき(断定的)
  • ちから(力)
  • ちせい(知性)
  • つかれ(疲れ)
  • つながり(繋がり)
  • ていたい(停滞)
  • ねたみ(妬み)
  • ねばりづよさ(粘り強さ)
  • はいしゃ(敗者)
  • バランス
  • ひつよう(必要)
  • ふあん(不安)
  • ふまん(不満)
  • へいわ(平和)
  • ほうふく(報復)
  • ほしん(保身)
  • まんぞく(満足)
  • みりょく(魅力)
  • むいみ(無意味)
  • むかんしん(無関心)
  • むせきにん(無責任)
  • むよう(無用)
  • めいよ(名誉)
  • もくてき(目的)
  • ようき(陽気)
  • ゆううつ(憂鬱)
  • ゆうき(勇気)
  • ゆうじゅうふだん(優柔不断)
  • ゆたかさ(豊かさ)
  • ゆるし(許し)
  • よっきゅうふまん(欲求不満)
  • よろこび(悦び)
  • よろこび(喜び)
  • らくたん(落胆)
  • らっかんしゅぎ(楽観主義)
  • りねん(理念)
  • れっとうかん(劣等感
とりあえず111個です。ヽ(^o^)丿





自分の才能の見つけ方




「あなたの才能は何ですか?」


・・・と聞かれて、あなたはすぐに答えられますか?

人生をもっと楽しくしたいと思っているとそれを手助けしてくれる出会いが増えてきますよね。少し話をすると、上の質問は例外なく出てくると思います。

これにさらっと答えられることはとても大事です。アピールポイントでもありますからね。

ですが準備をしていないとそう簡単には答えられません。

・自分が本当にやりたいことは何か?
・生涯ずっと続けられることは何か?
・人のために役に立てることは何か?

答えを導き出すには自分のいろんな面を内観する必要があります。


ヒントを1つ。



自分の才能再発見①:

手抜きでやったのに他人から褒められたこと。




・冷蔵庫の残り物でパパっと夕食を作る。
・部屋の片付け
・パソコン修理
・書類整理
・速読
etc...


これらは自分では気づきにくいことなので、他人から褒められたらすぐメモしましょう。

私はバインダー1ページが埋まるくらい書くつもりです。
(^_^)


「成功習慣」の大切さ


昨日、ネットで「成功習慣」インストールセミナー(無料)を2回見ました。

以下、そのメモです。

ビシネススキル
・コピーライティング
・マーケティング
・販売商材
・メンタル
が必要である。

パソコンにはWindows 8、7、Vista、MacOSなどのベースがあって、その上にChromeやOfficeなどのアプリケーションがある。アプリだけでは作動しない。OSがないとアプリは使えない。

これと同じで、ビジネススキルで一番大切なのはメンタル。

やる気はあるのに継続できない、途中で諦めてしまう人がとても多い。
やる気、気合など「意志の力」というのはとても弱い。顕在意識だから。全作業の1%分ぐらいしか役に立たない。

継続させるには習慣化する必要がある。習慣化するにはまず脳のしくみを知る必要がある。この順番が大事。
ex)TVを見るにはまず①電源を入れる、②チャンネルを選ぶ、③見る。

①をせずに②を試している人がとても多い。


学習の4段階 (できない→できる になるまで。)
無意識の無能 (知らない、できない)
意識の無能 (知っているができない)
意識の有能 (段取り良くやっている)
無意識の有能 (考えなくてもできる)

脳の可塑性(かそせい):ほんのちょっとずつ変わること
脳は今がベストと思っている。変わりたくない。
なのに急に変えようとすると拒否反応が起こる。
(いきなり腹筋50回しようと思っても続かない)
脳に気づかれないように少しずつ変化させていくのが良い。
海馬にちょっとずつインプットしていく。ちょっとずつ入れるから、消えない。
短期記憶だけで終わらず、長期記憶となる。
3日坊主ではなく習慣になる。

海馬についてのおすすめ本:

定着させるには一度にやろうとしないこと。
ちょっとずつの変化を3週間行うのがいい。

但し、ダイエット、早起き、禁煙など生存本能に関わることはもっと時間がかかる。
3週間ではなく、3ヶ月続けてみる。


セミナーを受けても結果が出ないのは、、、
・数日はモチベーションがUPしているが、行動が伴わない。
・一気に変えようとするから続かない。→ 少しずつ行う。
・気合を入れすぎるとだめ。→頑張り過ぎない。

☆コツコツ 少しずつ。(高いハードルを設定しない。)


ex) メルマガが5年続いている。
・何を書こうかな?と考えすぎると疲れる。
・全部伝えようとすると書き終わらない。

→一気に書こうとしない。どうしたら楽に書けるかと自分なりに考える。
 週末に題材を一週間分決める、月曜日以降、題材は決まっているから書き始めるが、完璧に書こうとせずに「話しながら」書く。誤字脱字、校正は最後に。

題材選び:いいネタがあったら、即メモ。本のページを破って「ネタ箱」にストック。


ex) 読者の増やし方。
  相互紹介をしたいが、一日目はリストアップだけ、2日目は文章ひな型を作るだけ、3日目は数人に送る、etc


ex) セールスレターの書き方
   一気に書かずにパーツに分けて書きたいところから書く。「ご購入ありがとうございました」の部分から始めると気持ちがいい。


とにかく初期抵抗を低くして、気軽に取り組む。自分に無理のないやり方で行う。


成功習慣5大要素
① 思考習慣:考え方。プラス思考。そもそも何をしたいのか?をしっかり認識する。
② 言動習慣:口ぐせ、言葉
  言語化しないと行動できない。
  内的言語(心の中)→外的言語(話す、書く)→自分で納得→③へ。
③ 行動習慣:すぐ返信する、すぐメモるetc
④ 対人習慣:生きていく上で避けられない。人との会話は大丈夫?
⑤ 健康習慣:①〜④がしっかりできた後に取り組めば達成できる。健康習慣を変えるのはある意味ビジネスよりも難しい。
⑥ 学習習慣:成功者は例外なく学習習慣ができている。

ビジネスで成功していない人=できない理由を考えるのが得意

できない理由5要素
① 知識がない
② 技術がない
③ お金がない
④ 時間がない
⑤ 協力者がいない

自分の本当の問題は①〜⑤のどこにある?

できない理由が多くても、質問の力で変えられる。
人間は質問されたら答えを出したがる。これを利用する。

できない→できる! に変える魔法の質問。
おすすめ本:


「もしできるとしたら、どうすればいい?」
「どうすれば楽しくできるようになりますか?」

ex) そんな事、やったこともないな~。
  「じゃあどうすればいい?」→ 本を買う、ネットで調べる、etc...

ex) お金がないからな〜。
  「じゃあどうすればいい?」→ ボランティアを募集する、ジョイント・ベンチャーを探す、自分の成功を担保にして援助を受ける etc...

「むずかしい」と言った瞬間からむずかしい理由を探してしまう。
だからまず、「簡単そうだ!」と言う。

一般人が成功しないのは、頑張っても結果が見えてこないので諦めて止めてしまう。
→ 結果が出る学習の仕方がわかれば一般人でもOK!

ポイント1:将来の成功者像通りの環境で行う。(テストに合格するためなら本番と同じ姿勢で行う。)机の上を片付ける。物が散らかっていると、それが目に入るだけで脳が疲れる。
ポイント2:学習のゴールデン比率に従う。予習0.5:学習1:復習2。読書なら目次をざっと見て、本を読んで、まとめを2回アウトプットする。
ポイント3:睡眠のサイクルに従う。学習したことは睡眠中に定着する。6時間のレム&ノンレムサイクル4セットがひとまとまり。6時間睡眠がないと徹夜当日は覚えていても、翌日は忘れてしまう。

※片付けが苦手な人へ
・毎日しようと思わない。
・使い終わったものは「何でもボックス」に放り込んでおき、あとでまとめて片付ける。
・とりあえず何でもいいので少し動いてみる。脳が動き出し、やっているうちにやる気が出てくる。脳の側坐核(そくざかく)が刺激を受けてやる気が出る。作業興奮。

ポイント4:自分が達成可能な数値にする。現在よりも10〜20%プラスがちょうど良い。脳は現在×3倍以上はイメージできない。
ポイント5:就寝1時間前に自分の夢を見直す。学習したことを見直す。


「ビジネスは長期で考えれば考えるほど、短期で成功する」

ex) セミナーや商材に400万円つぎ込んで猛勉強したが、収入ゼロ円。それとは別に2年という長期のコーチングを受けた。時間的余裕があるのでゆったりと取り組めた。4000円の成果が出た後、収入が徐々に増えていった。その時に400万円かけて学んだことが大いに活きて、5年で7億円になった。


トントン拍子には行かない。壁が幾つもある。壁はなくならない。

成功曲線
プラトー曲線:少し伸びた後はプラトー期間が来る。結果が出ないので楽しくない。他のノウハウを探す。プラトー期にやめてしまう人がとても多い。次の上昇期を思い描いて楽しく続ける!

儲けられるか?ではなく、やっていて楽しいか? を考える。

短期で結果を出そうと思わず、とにかく楽しむ!!


ビジネスメンタル5大スキル
① MISSION
② VISION 将来像
③ VALUE 自分にあった価値観
④ SELF IMAGE 潜在意識
⑤ 継続スキル 習慣化

①〜④:達人のサイエンス。自分を探る。しっかり内観して自分の中から導き出す。それが自分の天職となる。

⑤ 3週間で身につく。


以上です。